2022年度 自然科学専攻修士論文中間発表会
8/4 (木) zoom 開催
13:40-14:05
2181901 石田 みずき(座長: 津村 耕司)
原始惑星系円盤の ALMA 画像解析で探るギャップと惑星形成の関係
14:05-14:30
2181902 河野 優大(座長: 堀越 篤史)
ハミルトニアンニューラルネットワークの性能評価とその拡張
14:30-14:55
2181903 菊池 優(座長: 中島 保寿)
糞石から解明するペルム紀-三畳紀境界における大量絶滅後の海洋食物網
14:55-15:20
2181904 菅原 奏来(座長: 西村 太樹)
高強度ウランビームを水素吸蔵チタンに照射することで 起こる非熱的核融合について
休憩(15:20-15:40)
15:40-16:05
2181905 瀧澤 英一(座長: 福田 達哉)
ネズミモチ及びその近縁種である外来種トウネズミモチの海岸地適応に関する研究
16:05-16:30
2181907 塚原 葵(座長: 飯島 正徳)
リオトロピック液晶のゲル化
16:30-16:55
2181908 水野 九十九(座長: 福田 達哉)
ツワブキの海岸地における形態学的および力学的適応様式
16:55-17:20
2181909 柳田 優樹(座長: 中島 保寿)
四足動物にみられる骨小腔形態と成長パターンの関係
(教育実習により後日発表予定)
2181906 武田 創佑(座長: 服部 新)
第二種スターリング数の素数を法とする表に現れる規則性