メニュー 閉じる

津村准教授らの研究グループによる「はやぶさ2#」による銀河拡散光観測の成果の論文が出版されました。

津村准教授らの研究グループは、小惑星探査機「はやぶさ2」が実施した銀河拡散光の観測により、ダスト(星間塵)が多い場所での銀河拡散光の強度を説明する新たなモデルを構築しました。この成果は、「はやぶさ2」を用いた天文観測の成果としては、先日の黄道光観測の成果に続く2例目のものとなります。

詳細は以下をご覧ください。

はやぶさ2拡張ミッション 銀河系の「チリ」の観測成果が米国科学誌『Astrophysical Journal』に掲載されました

Follow me!

PAGE TOP